2025年9月に放送される「Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)」の発表内容をまとめてご紹介する。
この記事では、「Nintendo Direct 2025.9.12」の発表内容を随時更新の形でまとめてお届けしていくので、お楽しみに!
ニンテンドーダイレクト 2025.9.12 発表内容まとめ
ニンテンドーダイレクト 2025.9.12 概要
任天堂は、「Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)」を2025年9月12日(金)22時から配信することを決定した。次回のニンテンドーダイレクトは、2025年9月12日(金)22時に放送され、放送時間は約60分となっている。
このあと、22時より「Nintendo Direct 2025.9.12」を放送します。
この冬に発売するタイトルを中心に、Nintendo Switch 2 / Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。放送時間は約60分です。#NintendoDirectJP #NintendoSwitch2https://t.co/bpCM0frTcuhttps://t.co/bpCM0frTcu— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
詳細について、任天堂公式からの告知や発表があり次第、随時更新していく予定だ。
ニンテンドーダイレクトはどこで見れる?
2025年9月に放送される「Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)」は、任天堂公式ホームページやYouTube、Nintendo Today!で見ることができる。
『スーパーマリオブラザーズ』発売から40年
1985年9月13日のファミリーコンピュータ『スーパーマリオブラザーズ』発売から40年を迎えました。
この1年を「スーパーマリオブラザーズ40周年」として、さまざまなイベントやソフトをお届けします。#スーパーマリオブラザーズ40周年 #NintendoDirectJP pic.twitter.com/xUJUNqt6zY— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
ニンテンドーミュージアム「アートギャラリー」オープン
「ニンテンドーミュージアム」に、キャラクターの原画やゲームの設定資料を展示した「アートギャラリー」をオープンしました。マリオの原画やドット絵も展示しています。
また約1年間、入館証が特別デザインに変わります。12月からはライトアップも予定しています。
※入館には事前予約が必要です。 pic.twitter.com/PMBRJq1NkO— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
「京都マラソン2026」のオフィシャルパートナー
2026年2月15日(日)に京都で開催される「京都マラソン2026」のオフィシャルパートナーとして、任天堂がランナーのみなさんを応援します。
「京都マラソン2026」に興味のある方は公式HPをご確認ください。#スーパーマリオブラザーズ #NintendoDirectJPhttps://t.co/7gRMUNdfkC pic.twitter.com/r8nWPvZcDr— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
映画『ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー』
「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画『ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー』は、2026年4月24日(金)に日本全国の劇場でロードショー。#TheSuperMarioGalaxyMovie #NintendoDirectJP pic.twitter.com/a2TX8Qyjgi
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』は、2025年10月2日(木)発売
銀河を超えて、ふたつの冒険がひとつに。
『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』は、2025年10月2日(木)発売。このダイレクト終了後、予約受付を開始。#スーパーマリオギャラクシー #スーパーマリオギャラクシー2 #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
「マリオ&チコ」「ロゼッタ&チコ」のamiiboは、2026年4月2日(木)発売
『スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2』に登場する「マリオ&チコ」「ロゼッタ&チコ」のamiiboは、2026年4月2日(木)発売。#スーパーマリオギャラクシー #スーパーマリオギャラクシー2 #NintendoDirectJP pic.twitter.com/4usMYsq0r6
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
「ロゼッタの絵本」は、ソフトと同日の2025年10月2日(木)発売
ロゼッタの書斎で読める絵本が実際の絵本に。
「ロゼッタの絵本」は、ソフトと同日の2025年10月2日(木)発売。このダイレクト終了後、マイニンテンドーストアで予約受付を開始。#スーパーマリオギャラクシー #NintendoDirectJP pic.twitter.com/9WlAW0CiBk— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『マリオテニス フィーバー』は、2026年2月12日(木)発売
シリーズ最新作『マリオテニス フィーバー』は、2026年2月12日(木)発売。
30種類のラケットごとに効果が異なる「フィーバーショット」が新登場。
このダイレクト終了後、予約受付を開始。#マリオテニスフィーバー #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー Nintendo Switch 2 Edition + みんなでリンリンパーク』は、2026年春発売
ワンダーの世界に、みんなで楽しむあそびをプラス。
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー Nintendo Switch 2 Edition + みんなでリンリンパーク』は、2026年春発売。#スーパーマリオブラザーズワンダー #みんなでリンリンパーク #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』に登場する「おしゃべりフラワー」が、2026年春に発売決定
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』に登場する「おしゃべりフラワー」が、2026年春に発売決定。
たまに勝手にしゃべり出して、日々の生活をちょっと楽しくしてくれます。#おしゃべりフラワー #スーパーマリオブラザーズワンダー #NintendoDirectJP pic.twitter.com/BLSufVxJvg— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ヨッシーとフカシギの図鑑』は、2026年春発売
図鑑の中で起こる“ふかしぎ”な冒険。
ヨッシーが主役の『ヨッシーとフカシギの図鑑』は、2026年春発売。#ヨッシーとフカシギの図鑑 #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ポッピュコム』は、2025年冬配信
仲間とともに彩る冒険。
マルチプレイ協力型シューティングアドベンチャー『ポッピュコム』は、2025年冬配信。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『流星のロックマン パーフェクトコレクション』は、2026年発売
「流星のロックマン」シリーズ7作品がコレクションになって登場。
『流星のロックマン パーフェクトコレクション』は、2026年発売。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『Dinkum(ディンカム)』は、2025年11月6日(木)配信
自分好みの島を作って、気ままに暮らしてみませんか。
『Dinkum(ディンカム)』は、2025年11月6日(木)配信。
このダイレクト終了後、予約受付と体験版の配信を開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
もうすぐ発売のNintendo Switchソフトラインナップ
『ワンス・アポン・ア・塊魂』や『ディズニー ミラネス フィットネス』など、もうすぐ発売のNintendo Switchソフトラインナップを公開。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『トモダチコレクション わくわく生活』は、2026年春発売
あなたが作ったMiiたちのわくわく生活。
『トモダチコレクション わくわく生活』は、2026年春発売。#トモダチコレクション #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『Hades II』と『Hades II Nintendo Switch 2 Edition』は、2025年9月26日(金)配信
繰り返し挑み続け、冥界を取り戻せ。
『Hades II』と『Hades II Nintendo Switch 2 Edition』は、2025年9月26日(金)配信。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
Nintendo Switch 2 Edition
『ONE PIECE 海賊無双4』『Overcooked® 2 - オーバークック2』『Stardew Valley』『ヒューマン フォール フラット』のNintendo Switch 2 Editionが登場。#NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『カービィのエアライダー』から、2体のamiiboが発売決定
『カービィのエアライダー』から、2体のamiiboが発売決定。
「カービィ&ワープスター」「バンダナワドルディ&ウィングスター」は、ソフトと同日の2025年11月20日(木)に発売。#エアライダー #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
「カービィのエアライダー Direct」第2回の放送が決定
「カービィのエアライダー Direct」第2回の放送が決定。
『カービィのエアライダー』のくわしい情報をディレクターの桜井さんによるプレゼンでお届けします。放送日は決まり次第お知らせします。#エアライダー #NintendoDirectJP pic.twitter.com/ZbgHm5BjvL— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『オバケイドロ2』の配信日が、2025年10月9日(木)に決定
ニンゲンとオバケによる追いかけっこゲーム。
『オバケイドロ2』の配信日が、2025年10月9日(木)に決定。
このダイレクト終了後、予約受付を開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』と『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』に無料アップデートで「たこやきやさん」が登場
『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』と『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition』に無料アップデートで「たこやきやさん」が登場。
このダイレクト終了後、配信開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ゼルダ無双 封印戦記』は、2025年11月6日(木)発売
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で断片的にしか語られなかった太古の史実が描かれる。
『ゼルダ無双 封印戦記』は、2025年11月6日(木)発売。
このダイレクト終了後、予約受付を開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ドラゴンクエストVII Reimagined』は、2026年2月5日(木)発売
好奇心は海を越え、時を超える。
『ドラゴンクエストVII Reimagined』は、2026年2月5日(木)発売。
このダイレクト終了後、予約受付を開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『Nintendo Today!』に「星のカービィ」のテーマを追加
任天堂のゲームやキャラクターのニュースとコンテンツを毎日「直接」お届け。
スマートフォン向けアプリ『Nintendo Today!』に「星のカービィ」のテーマを追加。
※アプリのアップデートが必要です。#NintendoToday #NintendoDirectJP pic.twitter.com/XR5gaitfk8— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『バーチャルボーイ Nintendo Classics』は、2026年2月17日(火)配信
「Nintendo Switch Online + 追加パック」に「バーチャルボーイ」が登場。
『バーチャルボーイ Nintendo Classics』は、2026年2月17日(火)配信。
「バーチャルボーイ」を遊ぶために必要な専用ハードも発売。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『零 ~紅い蝶~ REMAKE』は、2026年初頭発売
再び舞い上がる紅い蝶。
『零 ~紅い蝶~ REMAKE』は、2026年初頭発売。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『スイカゲーム ぷらねっと』は、今冬配信
回って、狙って、スイカを目指せ。
『スイカゲーム ぷらねっと』は、今冬配信。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『PowerWash Simulator 2』は、2025年秋配信
高圧洗浄であらゆるものをピカピカに。
『PowerWash Simulator 2』は、2025年秋配信。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』の発売日が2026年1月22日(木)に決定
3部作にわたって描かれる、クラウドとセフィロスの闘いの始まり。
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』の発売日が2026年1月22日(木)に決定。
このダイレクト終了後、予約受付を開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』は、2026年3月13日(金)発売
モンスターとともに世界を駆けろ。
『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』は、2026年3月13日(金)発売。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『メトロイドプライム4 ビヨンド』と『メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』は、2025年12月4日(木)発売
惑星に広がる大地を「ヴァイオラ」で駆け抜けろ。
『メトロイドプライム4 ビヨンド』と『メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』は、2025年12月4日(木)発売。このダイレクト終了後、予約受付を開始。#メトロイドプライム4ビヨンド #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
「サムス」「サムス&ヴァイオラ」「サイラックス」のamiiboが発売決
『メトロイドプライム4 ビヨンド』に登場する「サムス」「サムス&ヴァイオラ」「サイラックス」のamiiboが発売決定。#メトロイドプライム4ビヨンド #NintendoDirectJP pic.twitter.com/irsZ4HV5Wh
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
有料追加コンテンツ『DKアイランド&エメラルドラッシュ』
『ドンキーコング バナンザ』の有料追加コンテンツ『DKアイランド&エメラルドラッシュ』が、このダイレクト終了後より配信開始。
Nintendo Switch 2 で生まれ変わったDKアイランドと、大量のエメラルド獲得に挑む新モード「エメラルドラッシュ」を収録。#ドンキーコングバナンザ #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ドンキーコング バナンザ』の冒頭が遊べる体験版も、このダイレクト終了後、配信開始。#ドンキーコングバナンザ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/Z0CqaisLqe
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ぽこ あ ポケモン』は、2026年春発売
ニンゲンにへんしんしたメタモンが、ポケモンたちとの暮らしをつくっていく。
『ぽこ あ ポケモン』は、2026年春発売。#ぽこあポケモン #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『Pokémon LEGENDS Z-A』と『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』は、2025年10月16日(木)発売
ポケモンとの共存を目指すミアレシティでの新たな物語。
『Pokémon LEGENDS Z-A』と『Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition』は、2025年10月16日(木)発売。#PokemonLegendsZA #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『Pokémon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ(メガじげんラッシュ)』は、ソフト本編と同日の2025年10月16日(木)発売
『Pokémon LEGENDS Z-A』の有料追加コンテンツ『Pokémon LEGENDS Z-A M次元ラッシュ(メガじげんラッシュ)』は、ソフト本編と同日の2025年10月16日(木)発売。このダイレクト終了後、予約受付を開始。追加ストーリー・コンテンツは、今冬配信予定。#PokemonLegendsZA #NintendoDirectJP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『真・三國無双 ORIGINS』は、 2026年1月22日(木)発売
新たな三国志を紡ぐ。
『真・三國無双 ORIGINS』は、 2026年1月22日(木)発売 。有料追加コンテンツも同日に配信。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ドラゴンクエスト I&II』は、2025年10月30日(木)発売
新エリア「海底」や、まだ見ぬ強敵、そしてロトの知られざる歴史が秘められた「世界の思い出」を巡る冒険が待っている。
『ドラゴンクエスト I&II』は、2025年10月30日(木)発売。
このダイレクト終了後、予約受付を開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
もうすぐ発売のNintendo Switch 2 ソフトラインナップ
『オクトパストラベラー0』や『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』など、もうすぐ発売のNintendo Switch 2 ソフトラインナップを公開。
『ペルソナ3 リロード』は、このダイレクト終了後、体験版を配信開始。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『スーパーダンガンロンパ2×2』は、2026年発売
『スーパーダンガンロンパ2』をベースにした、被害者と犯人が異なる完全新作シナリオを収録。
原作シナリオも楽しめる『スーパーダンガンロンパ2×2』は、2026年発売。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『バイオハザード レクイエム』は、2026年2月27日(金)発売
「バイオハザード」シリーズの最新作が Nintendo Switch 2 に登場。
『バイオハザード レクイエム』は、2026年2月27日(金)発売。#NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
『ファイアーエムブレム 万紫千紅(ばんしせんこう)』は、2026年発売
人々が熱狂する大剣闘祭を舞台におりなす物語。
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 万紫千紅(ばんしせんこう)』は、2026年発売。#FE万紫千紅 #NintendoDirectJP— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 12, 2025
Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)とは
Nintendo Direct(ニンテンドーダイレクト)は、任天堂がYouTubeやニコニコ生放送で定期的に配信しているWeb映像コンテンツ。2011年10月から配信が開始され、数ヶ月おきの間隔で配信されている。
Nintendo Directは、発売予定のゲームに関する情報が一挙に発表される場で、新作ゲームの発表、新映像の公開、最新のゲームトレーラーや発売日の発表などが行われ、任天堂や他のソフトメーカーが企画するビッグタイトルの新情報が公開される。形式としては、多くのゲームを紹介する一般的な配信の他に、特定のゲームに焦点を当てた「○○ Direct」と呼ばれる特別な配信もある。
-
-
ニンダイ次回いつ?ニンテンドーダイレクト日程一覧と周期表
ニンダイ次回いつ?ニンテンドーダイレクト日程一覧とNintendo Direct周期表を掲載!過去に開催された全てのニンダイ(ニンテンドーダイレクト)一覧表や次回開催日程がいつか予想している。 目次 ...
続きを見る