スプラ3(スプラトゥーン3)サイドオーダーのロッカーの開け方とロッカーの中身一覧、ロッカーが開かない時の対処方法について掲載している。
ロッカーとは?

サイドオーダーのロッカーとは、秩序の塔攻略に必要なアイテムであるパレットなどが格納されている保管装置。ロッカー番号は、1番から36番まで付けられているぞ。
ロッカーの中には何が入っている?

ロッカーの中には、新しい『パレット』が入っていることが判明している。さまざまなパレットを手に入れることで、新たなブキを使用できるようになるぞ!
これらのロッカーを開けていき、秩序の塔を攻略するためのキーアイテムを手に入れる必要がある。
-
-
サイドオーダー パレット一覧と入手方法・変更方法
サイドオーダー パレット一覧と入手方法などの詳細を掲載している。スプラ3(スプラトゥーン3)サイドオーダーのパレットとは?パレットの攻略情報や一覧表について詳しく解説する。 サイドオーダー パレットと ...
続きを見る
ロッカーの開け方

スプラ3(スプラトゥーン3)サイドオーダーのロッカーの開け方は、ロッカーの前に移動し「Aボタン」を押して「ロッカーを開ける」を選択することでロッカーを開けることができる。
ロッカーの鍵を使う
サイドオーダーのロッカーの開け方は、「ロッカーの鍵」を使うことで開けることができる。「ロッカーの鍵」を使うと、持っているロッカーの鍵の数が減る。
-
-
【サイドオーダー】鍵(ロッカーのカギ)入手方法と使い方
サイドオーダー鍵(ロッカーのカギ)入手方法と使い方を掲載している。スプラトゥーン3サイドオーダーの鍵の入手方法と使い方について解説している。 サイドオーダーの鍵の入手方法 試練をクリアする サイドオー ...
続きを見る
ロッカーが開かない時の対処方法
ロッカーの鍵を使っても、ロッカーが開かない時は、鍵の数が足りない可能性が高い。全てのロッカーを開けるには大量の「ロッカーの鍵」が必要となる。
ロッカーの中身
| ロッカーの番号 | ロッカーの中身 |
|---|---|
| 1 | イイダの開発日記 |
| 2 | プレート |
| 3 | 4号のパレット |
| 4 | パレット(ランダム) |
| 5 | パレット(ランダム) |
| 6 | パレット(ランダム) |
| 7 | パレット(ランダム) |
| 8 | 真珠x30 |
| 9 | パレット(ランダム) |
| 10 | イイダの開発日記 |
| 11 | パレット(ランダム) |
| 12 | 真珠x40 |
| 13 | イイダの開発日記 |
| 14 | パレット(ランダム) |
| 15 | 真珠x30 |
| 16 | イイダの開発日記 |
| 17 | パレット(ランダム) |
| 18 | 真珠x50 |
| 19 | イイダの開発日記 |
| 20 | 真珠x40 |
| 21 | パレット(ランダム) |
| 22 | イイダの開発日記 |
| 23 | 真珠x50 |
| 24 | イイダの開発日記 |
| 25 | 真珠x40 |
| 26 | テンタクルズプレート |
| 27 | イイダの開発日記 |
| 28 | 真珠x50 |
| 29 | イイダの開発日記 |
| 30 | 真珠x60 |
| 31 | イイダの開発日記 |
| 32 | 真珠x60 |
| 33 | イイダの開発日記 |
| 34 | 真珠x100 |
| 35 | ミズタのプレート |
| 36 | ハチのパレット |
プレート
テンタクルズプレート
ミズタのプレート