スプラッシュボムラッシュ(スプラトゥーン3)のイベントマッチ開催日程やルールについて掲載している。
スプラッシュボムラッシュ
イベントマッチ | スプラッシュボムラッシュ |
---|---|
ルール | ガチエリア |
ステージ | ナメロウ金属 ザトウマーケット |
スプラッシュボム投げまくりのキケンなバトル!
イベントマッチ「スプラッシュボムラッシュ」が開催される。スプラッシュボムがついたブキのみが持ち込め、ボムのインク消費量が半分になる特別なバトルだ。
たくさんのスプラッシュボムを一気に投げ込み、ガチエリアを染め上げよう。
ルール
- 使えるのはサブウェポンがスプラッシュボムのブキだけ!
- スプラッシュボムのインク消費量が半分になるぞ!
- 基本ギアパワーのみ有効だ! 追加ギアパワーは効果がないぞ!
開催日程
第1回 | 6/16(日) 朝9時~11時 6/16(日) 昼13時~15時 6/16(日) 夕方17時~19時 6/16(日) 夜21時~23時 6/17(月) 深夜1時~3時 6/17(月) 早朝5~7時 |
---|---|
第2回 | 5/1(木) 朝11時~13時 5/1(木) 昼15時~17時 5/1(木) 夜19時~21時 5/1(木) 夜23時~1時 5/2(金) 深夜3時~5時 5/2(金) 早朝7時~9時 |
ルール・ステージ
回数 | ルール | ステージ |
---|---|---|
第1回 | ガチエリア | マヒマヒリゾート&スパ スメーシーワールド |
第2回 | ガチエリア | ナメロウ金属 ザトウマーケット |
攻略方法
スプラッシュボムをエリアに投げる
イベントマッチ「スプラッシュボムラッシュ」では、できるだけスプラッシュボムをエリアに投げよう!エリアの中に投げて塗ったり、エリアの奥にいる敵に向けて投げるのがおすすめだ。
最大4連投可能
メインにボム効率3個を積むことで、スプラッシュボムは最大4連投可能となるぞ!
おすすめブキ
わかばシューター
わかばシューターは、スプラッシュボムを大量に投げつつ、エリアをメインで塗ることができる。初心者でも使いやすい、最初はボムを大量に投げることでエリア塗りと相手の注意を引こう。
スプラシューターコラボ
スプラシューターコラボは、メインでキルをとりながら、エリアを塗ったり、前線での活躍ができるぞ!トリプルトルネードは、エリアを奪い返すのに強く打開しやすい。マヒマヒでは高台に1個トリプルを投げて、長射程に攻撃を仕掛けよう。