ビッグラン第6回「ゴンズイ地区」攻略ガイド!スプラトゥーン3ビッグランが2024年3月に開催される。開催日程やオキモノ、新クマブキについて掲載している。
ビッグラン第6回「ゴンズイ地区」攻略ガイド

| ステージ | ゴンズイ地区 | 
|---|---|
| 支給ブキ | ???? | 
| オカシラ | オカシラランダム | 
| オキモノ | ジョー | 
スプラ3(スプラトゥーン3)では、第6回ビッグランが開催されるぞ!
クマサン商会から、ビッグランのお知らせだ!
「次回のビッグランは、3月9日(土)午前9時~11日(月)午前9時、ゴンズイ地区にて発生する見込みです。
シャケからみなさまのくらしを守るため、バイトを広く募集しますので、ご協力をお願いいたします。」 pic.twitter.com/ZjYshuNbtR— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 23, 2024
ゴンズイ地区

ビッグランのステージは「ゴンズイ地区」となっている。入り組んだ地形が多く、塗れない壁も多い。普通水位のコンテナ周辺には、大きな壁が設置されているので利用しよう!

ロビーでは、「ゴンズイ地区」にシャケたちが襲来する?落書きも発見されているようだ。
サーモンラン専用の壁が新たに追加
サーモンラン専用の壁が新たに追加されるため、普段のゴンズイとは少し違ったステージでのプレイになるぞ!
ウロコ2倍!!
ビッグラン期間中は、ウロコが2倍もらえるぞ!新しいサーモンランのウロコプレートも追加されるため、ビッグランでたくさんウロコを集めよう。
開催日程
| 開催期間 | 3月9日(土)午前9時~11日(月)午前9時 | 
|---|
ビッグランの開催日程は、2024年3月9日(土)午前9時~11日(月)午前9時となっている。場所は「ゴンズイ地区」で開催される。
ヒカリバエ
| 水位 | 立ち回り | 
|---|---|
| 干潮 | コンテナ手前の左の壁(金網下) | 
| 普通 | コンテナ横の右壁でセミ | 
| 満潮 | 手前の高台の坂で一斉攻撃 | 
第6回ビッグランのヒカリバエの攻略方法は、上記のとおり。
通常ヒカリバエ
ビッグラン「ゴンズイ」 ヒカリバエ攻略
水位:普通(通常)
初動:コンテナ右の壁を塗る、左と左裏の壁も塗る
立ち回り:光ったら、右の壁にセミ
他3人はコンテナ近くで倒しながら納品
納品タイム:左壁(登るのが難しい時は裏から回る)https://t.co/RERxMC79iS pic.twitter.com/204H0eN86e— サーモンラン攻略Wiki|スプラトゥーン3 (@salmonrun_wiki) March 9, 2024
満潮ヒカリバエ
ビッグラン「ゴンズイ地区」
満潮 ヒカリバエ(ラッシュ)攻略
・コンテナ手前の高台に集合して一斉攻撃
・ローラーがあれば坂で低速ローラー
・納品タイムは右奥屋根が安地(安置)?だが遠い https://t.co/RERxMC79iS pic.twitter.com/NSi77QWzRr— サーモンラン攻略Wiki|スプラトゥーン3 (@salmonrun_wiki) March 9, 2024
グリル
| 水位 | 立ち回り | 
|---|---|
| 干潮 | コンテナ手前の左の壁(金網下) | 
| 普通 | コンテナ横の右壁でセミ | 
| 満潮 | 坂に誘導? | 
第6回ビッグランのグリルの攻略方法は、上記のとおり。
干潮グリル
ビッグラン 干潮グリル
なぜか干潮でグリルが出る模様ターゲット:コンテナ手前の金網下の左の壁でセミ
他3人:コンテナ近く~金網下でグリルをスタン・倒すここにグリルを誘導すると納品が楽です。ターゲットが金網の上にいると、グリルが右の坂を上ってくるので注意https://t.co/RERxMC79iS pic.twitter.com/fTszQgNUGZ
— サーモンラン攻略Wiki|スプラトゥーン3 (@salmonrun_wiki) March 9, 2024
オキモノ
| 参加賞 | 銅 | 銀 | 金 | 
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
第6回ビッグランでは、「ジョー」のオキモノがもらえるぞ!
 
                            
 
									